2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

誰が決めているのか?

ずっと気になってること・・・テレビやラジオ・新聞・・・ニュースや報道内容のチョイスをしているのは誰なのか?何の目的なのか?うんざりするほど=戦争や紛争や軍事パレードやロケット打ち上げなど=放送・報道するけど、その目的は何なのか?戦争への危…

さようなら=左様なら

2022年2月23日の写真だけど、写真左のM名人は今年の春、逝ってしまった。写真右のN達人は、月曜日から金曜日まで「とびしまルート」のオリコミ配送を軽の箱バンで担っていたけど、オリコミの会社が呉営業所を閉鎖するのに伴って、廃業されることに…

5月31日満60年の金曜日

5月31日金曜日、女房殿は明日が誕生日ということは・・・今日で60年間生きたってことで、明日からは60年と1日目ということになる。昨日はオイラの兄貴夫婦から色々と贈り物が届いた。昨日の職場の方々とのランチでは、サプライズのハッピーバースデ…

5月30日「関心領域」の木曜日

5月30日木曜日、HatenaBlog「豆腐の間借り」の読者になっている。昨日の映画『関心領域』を観に行った章が、突き刺さった。アウシュヴィッツ関連の映画『関心領域』が新聞各紙でもよく取り上げられていて、気にはなっていたが・・・不都合な真…

5月29日忠誠心の水曜日

ドラフラが優勝した。カープが勝った。そのチーム力に直結するのは選手の力、その選手がどのチームを選ぶのかで、チームの優劣は決まる。人口流出日本一の広島。「広島出身」とか「地元」とか言ってられない。なのに、「ひろしま」のつくチームに来てくれて…

今日借りた本・・・備忘録

5月28日火曜日、雨上がり、集金途中に、本の返却して、また借りました。

5月28日こんな朝に!の火曜日

5月28日1:30すでに驟雨、「雨かぁ」独り言ちて、川尻駅に全国紙を取りに行く。前をトロトロ走る車・・・怪しい?やっぱりパトカーじゃ。追い越さなくって良かった。「下蒲刈」と印字してある梱包を選んで、読売・毎日・スポ日・産経。朝日と日刊スポ…

下克上じゃけぇ!

5月28日火曜日バスケットボール・リーグ・CSで活躍するのは、ドラゴンフライズの8番ブラックシアー・ジュニアだ!寡黙な感じでCOOLで、いいんだわ!負けず嫌いがプレーに出てて・・・みなさん!期待して応援してくださいね!ズキドキドキズキ!

秀話寛語

5月27日月曜日、呉信で読売新聞の仕入れ分を振り込んでいるとハートレモンのシゲルさんが「経営者は忙しいですな」と声をかけてくださった。下蒲刈病院やデーサービスセンターへ請求書を持って行って、家に帰ってオリコミをセットしようとしていたら、ピ…

5月27日雨後曇後晴の月曜日

5月27日月曜日・・・今朝はよく降りました。昨日、来訪し配達卒業希望のSTさん、3:30「昨日はドラフラ勝ったのに、私が邪魔してスミマセン」って「いえいえ、雨が降るけど、ケガしないように気をつけてくださいね」と返した。遠慮なくしっかり降っ…

アリャーナ?アリーナ!広島飛ばし!

2024年5月25日土曜日の中国新聞「イケてない?広島」の記事。人口流出日本一の広島・・・カープもサンフレもドラフラもあるのに・・・出て行く若者たち。その理由を追っかけている記者さん、エライゾ!まあ確かに・・・横浜アリーナなんてバスケCS…

5月26日下剋上途上の日曜日

5月26日日曜日、8:00再起床して、月曜日は雨らしいから・・・夏肥(元気200)を施肥しに女房と行った。NHKのど自慢の後テレビ中継のある、バスケット・ドラゴンフライズと琉球のCS決勝第2戦を楽しみに大汗になりながら。昼風呂に入って、ア…

土曜日の夜明けの月

土曜日の夜明けまじか・・・主客交代とばかりに・・・ひっそりと西の海に沈んでいく月・・・いつもひっそりと・・・世の中も、人も入れ替わっていく

5月25日うーん土曜日

5月25日土曜日、良いお天気、なので、女房とBEACHHILLFARMでレモンやハルカ・ハルミ・甘夏にクレフノン(カルシューム剤)とコサイド3000でかいよう病とケシキスイ(害虫)の防除を9:00から11:30で300リットル噴霧して、ちゃっちゃちゃと…

5月24日キター!の金曜日

5月24日金曜日、2月末に注文していたYAMAHA NEWS GEARがやっと来た。元大家さんのKSKBモータースさんが1月に亡くなったので、今回の注文は中国新聞サービスセンタールートでの注文とした、受け入れバイク店をMED二輪さんにお願い…

5月23日柑橘研究会総会

5月23日木曜日、7:40再起床、朝食後、女房は実家の両親の病院のお迎えへ。オイラは、『脳の体操』を手折りしながらゴルフのビデオ。9:40オリコミの荷受けをして、オリコミをセット。12:00両親と女房が帰宅して、一緒に昼食。久しぶりに見る…

虎に翼の575

【虎に翼の575解説】 ①うにょー梅雨が近いぜ!②ウォーキングしててこけちゃダメだよ!③この夏の予想が出ましたが高温多雨だって④不思議なことに広島県は注意報だしてないんだわ⑤ドラゴンフライズすごいと思いますハラハラドキドキですな⑥交流戦を五分五分…

5月22日むむむの水曜日

5月22日水曜日、水曜日だけど・・・ゴルフはしないの。12:00からサンフレッチェのオンラインチケット予約のプレミアム先行予約があるので、6月15日の磐田戦を予約するつもり。そんなこんなで、明日はカープタイムスの増ページもあるしオリコミの…

やったー!

Bluetoothスピーカーがやっとつながった!ウレシイ!パソコンのメディアプレイヤーに入れたCDで音楽を聴く生活が、電波を飛ばす???の故障で?しばらく中断していた。新しいのを買ってパソコンのUSBに挿すだけ!ってことだったけど、以前のが邪魔して…

5月21日ぼやーの火曜日

5月21日火曜日、シャキッとしませんな!女房は実家へ昼食を作りに出かけて、オイラは15日ごろには届けなきゃいけない呉信への請求書、忘れてたので今日になってお届けしてきました。気温・湿度とも最高の季節です。当面、ゴルフはお休みなので、しなき…

5月20日大崎上島の月曜日

【清風館から来島海峡大橋を望む】 5月20日月曜日、大崎上島の清風館で芸南地区販売所の総会がありました。橋のつながっていない大崎上島、大崎下島の小長港から、御手洗販売所の所長さんとフェリーで渡りました。新聞業界は・・・言わずもがな・・・。お…

5月19日先輩は強い!日曜日

5月19日日曜日、第三日曜日は『卓球を楽しむ会』は『まちづくりセンター』である日。お世話役のSIGAさんのご負担を軽くするべく、早めに行って卓球台の準備を手伝った。先輩のご婦人二人と70歳くらいの男性二人は早速、らんだ。そのうちお母さんと…

5月18日特ダネの土曜日

5月18日土曜日、朝刊を二度見してしまうくらいの特ダネ!河村綾奈(32)が新井監督の弟=良太(40)と入籍!いやー、大谷翔平の入籍も驚いたけどねぇ。 いやー、夜明けが早くなりました。島の南の端っこの配達を終えて、見上げれば『夜明け前』このこ…

同窓会より楽しかった=総会&懇親会

5月17日金曜日、ANAクラウンホテルで総会がありました。1981年に大学を中退して、新聞業界の一員となって・・・1983年に子会社に転職して、多くの出会いがありました。研修センター機能もある会社なので、今はひな壇の上でエラそうにしているお方…

バスの待ち時間・・・

サスガにオレンジ色のシャツに黒いネクタイではない。カッターシャツも先日、女房に買ってもらった。首回り44cm、裄(首のセンターから袖先)78センチ、少しダボついてるけど、前みたいにオーダーできないから妥協。スーツはこちらに来て作ったけど痩せ…

5月17日押すなよ!の金曜日

5月17日金曜日、今日は総会があるので、広島のANAクラウンへ15時までにいかねばならない。久しぶりのスーツにネクタイに革靴、昨日までにチェックして準備しておいた。いつもはウエストポーチに、免許証とスマホと鍵などを入れて腰につけているけど、今…

5月16日強風の木曜日

5月16日木曜日、蒲刈では最高瞬間風速が20メートル以上とか?の強風が吹き続いております。RCCラジオの午前さま様で気象予報士さんが「偏西風の蛇行で渦が巻いて強風が吹いている」とのこと。昨日でなくって良かったと思う反面、サクランボの収穫第…

5月15日大安の水曜日 432回目のラウンド

5月15日水曜日、7週連続のゴルフ。5月15日と勘違いしていた、サンフレのチケットのプレミアム会員予約が22日の水曜日だそうで「22日はダメだから15日ゴルフ行ったら?」って女房殿がおっしゃるので、VALUE一人予約で清さんと健さんの組に…

5月14日快晴の火曜日

5月14日火曜日は移動図書館の日。移動図書館で借りた本で、どうしても欲しかった本があったのでAmazonで注文した。『イラストでひもとく仏像のフシギ』田中 ひろみ著。それと、女房が昨年の東京旅行の時に、築地本願寺で買った『お寺の掲示板』の 『諸法…

5月13日休刊日の月曜日

5月13日月曜日、昨日からの雨は約75mm。昨日夕方からでも50mm降ってるから、新聞休刊日でよかった。しかし、女房の表情はさえず「母の日なのに・・・」と問わず語りで黙っていたんだけど、気の利かない一人息子への愚痴をこぼした。福山の後輩看…