伝えたいこと

先日、オリコミ会社社員が転任あいさつで来て「4歳の息子は、スマホを自在に操り、ひらがなも読めるから、ユーチューブ自分で勝手に見てます」という。新しいテレビはネット接続でユーチューブも見られる。TVのCMはザッピング(リモコンで飛ばす)。または録画して飛ばし見。結果、CM収入激減したTV局はコストのかからない低俗番組ばかり流す悪循環で、TVさえ見ない人も多い。ホームページ・ブログ・フェイスブックツイッター・インスタグラムも下降線。LINEの一人勝ちの様相。LINEは深いつながりの人同士のクローズな通信手段から、大きな影響力を持つメディアに進化した。つながりを大切にするがゆえに、「嫌われたくない」という集団心理で、インフルエンサー(影響力にある人)の力が増大する。それに仮想通貨やメル〇リなどの物販が絡んで、見えにくい経済システムが拡大している。一日何時間スマホの画面を見ているのだろうか?ネットゲーム依存症のネトゲ廃人も病気に認定された。クローズな偏った情報ばかりの影響でヘイトスピーチは激化。大人は?親は?リーダーは?子供に何を伝えるべきなのだろうか?メディアリテラシーを意識して、バランスの良い判断力を身に着けてほしい。発信している側の真意とは何か?なぜ?無料なのか?