水の確保!水槽大清掃 20190402

長年使われていなかった水槽。水を抜くと底にドロがたまっていました。

f:id:tobishima-life:20190503100944j:plain

キレイになりました!冠水や予防の時にこの水槽の水を使います。もっと下に、プラスティック・タンクを設置して。この水槽で、ゴミや砂を除去します。

f:id:tobishima-life:20190503101252j:plain

山水から大水槽へ、そして中水槽へ・・・と高低差を利用して・・・早く予防しなきゃ・・・

f:id:tobishima-life:20190503101800j:plain

4月29日は塩浜神社の例大祭

f:id:tobishima-life:20190429100723j:plain

内藤宮司(梅崎神社)が祝詞をあげているのが、塩浜神社。塩浜神社は下蒲刈島コメリの北東に建つ小さな祠(ほこら)。かつて、このコメリあたりは塩浜新開と呼ばれ、昔は遠浅の海を塩田にして塩づくり、その後は稲づくりの田んぼに、海に近いところには、海水を引き入れた池がありボラを養殖していたそうです。コメリのとなりでレストランをしていた上角さんが神社のお世話をしていましたが、亡くなられ、今は金原さんがお世話を引き継いでいます。台風や津波からこの地を守ってくれる塩浜神社、4月29日はお参りください。

本日の主役 チェーンソーくん

f:id:tobishima-life:20190427174725j:plain

今までちょろっと使ったことあったけど、MYチェーンソーは初めて、ウレシイ!燃料と同じくらい、チェーンソーオイルがいることを初めて知りました。今日は、20本くらい柑橘の木を伐採しました。子連れ狼の心境でした♪涙隠して~木を切る~って感じでした。明日も頑張るぞ!ああ新聞の集金が・・・

BEACH HILL FARM

f:id:tobishima-life:20190427173750j:plain

フォルクスワーゲンの奥の柑橘畑が、私たちが借りた「BEACH HILL FARM」右に行くと丘の上から美しい砂浜が一望できます・・・が、昨年の西日本豪雨の爪痕が痛々しく残っていますので、まずは、傷ついた木や老木の伐採から・・・砂浜から楽しそうな声が聞こえる中、PIONEER SPRIT(開拓者魂)でチャレンジです。

初めての営農懇話会

f:id:tobishima-life:20190427173009j:plain

4月26日金曜日朝7:30から、JAの集荷場で「営農懇話会」に初めて参加してきました。集荷場は3軒隣なので、徒歩30秒で着きます。JAの支店長さんや指導員さん他がたくさんお出迎え。「中国新聞さんどしたんや?農業初めたんか?」とみなさん新人の私をいじり倒します。椅子の替わりにコンテナが並べてあって、この時期の柑橘類の防除の仕方など丁寧に説明してくださいました。

108通出して22通 宛先不明 同窓会の案内状

f:id:tobishima-life:20190427171915j:plain

MIYOSHI20200524 昭和51年度三次中学校卒業生の案内状 119人のうち鬼籍に入られた人6人、まったく住所がわからない人5人を除く108人に「還暦同窓会」の案内状を4月23日に出して、22通あて先不明で帰って来た・・・うーん。まだ一年あるから、いろいろ捜索してみます!