6月26日火曜日1:20起床・・・耳鳴りか?雨音がする気がして、カッパ着て外へ出たら降ってなくって「よかった」と独り言ちて、川尻へ新聞の取り出しに向かう。雨が降りそうで降らなさそうで、準備物を積んで配達へ出発。ギリギリセーフ、昨日もそうだった。5:30再就寝、7:15再起床して今日は農協の集荷場で『営農懇談会』いつもなら7:30~8:00だけど、吉田さんの畑で摘果講習があったので9:00帰宅、大地蔵のシゲちゃんが今年も、しその苗をくださったとのこと。感謝。領収書の押印をして集金の準備をして・・・公共施設関連の集金を回った。『であいの館』では女房のリクエストで早生品種のサンタローザ=ハランキョウ=スモモ=プラムを4パック買った。