捜す?探す?探し物は何ですか♪

 

f:id:tobishima-life:20181005163833p:plain

今日、10月5日下蒲刈島で昨夜から行方不明だった「おばあさん」が無事に見つかったそうです。深夜にはパトカーがグルグル、今朝はヘリコプターも出てましたので、無事で何より。この前から、捜す?探す?ことの困難さを感じています。周防大島での行方不明幼児をボランティアのおじさんがすぐに見つけた件、愛媛県や大阪の脱走の件、豪雨災害の不明者の件。警察・自衛隊・消防署・消防団・各自治体・各ボランティア・・・相当な労力と時間を費やす「捜索」、今一度、組織的な観点や科学的な視点から、本気になって「捜すこと」のノウハウを蓄積してスキルアップするべきだと考えます。

お客様は神様ではない!?

f:id:tobishima-life:20181004142626j:plain

おい!生ビール!は1000円。生一つ持ってきて!は500円。すみません、生一つください!は380円(定価)今朝の「セレクト」の記事から。お客様は神様!とばかりに、増長し尊大な態度になった客に対して、東京都内の居酒屋が始めた張り紙。まあ、客だからと言って、何をしてもいいわけではないですな。キャバレーのホステスさんが、仕事終わりに、ホストクラブに通うのも、その裏返しか?公務員さんが酔うと非常に困った態度になる方が多い!?というのも・・・。24時間365日営業姿勢の私はいつも笑顔!でありたいと思っていますけど?何か?

秀話寛語20181003 老人問題

 

f:id:tobishima-life:20181003181346p:plain

秋の夕暮れ、秀さんが久しぶりに来ました。「やっとれん!」とのこと。聞けば、高齢者とのやり取りで、意見の行き違いがあり、堪忍袋の緒が切れそうなことも度々とのこと。私は親との縁が薄かったせいか、若いころは他人の家庭を見ていて、「親子できちんと話し合いができないわけがない!」と思っていましたが、自分と息子の会話の困難さを省みるにつけ、親子でも話し合い分かり合うのは難しいことを痛感しています。大切なのは、心の健康。自分の心が壊れてしまっては何にもなりません。私の場合、困難や理不尽な状況の時、ゴルフ・コースをラウンドしていることを想像して、メンタル・ヘルスを維持しています。ただ、忍び寄る経済環境の悪化に、ゴルフへも粛正の魔の手が忍び寄っています。寛語「人は話し合っても、ほとんどの場合、わからない!変わらない!心までは関わらないのが勝ち!」

『PRESIDENT』に気になる記事

f:id:tobishima-life:20181003160004j:plain

コンビニに寄ったら『RESIDENT』に「実証!文章が読めない子、新聞を読まない人の末路」という見出しが目に付いて、買ってしまった。佐藤優(元外務省主任分析官)と新井紀子(国立情報学研究所教授)の対談形式。要旨は「新聞を読まずにSNSばかりしている人は、現政権を支持する割合が高い。AIやネットは統治者に有利なツール。戦前戦中の不合理な精神論が2020五輪でも・・・40℃の猛暑でマラソンを開催する不合理を、うち水やよしずといった日本的なおもてなしで克服できる!との世論がネット上で平然と語られる危険な現状。それを読み解く読解力がない。GAFA(グーグル・アップル・フェイスブック・アマゾン)たちにより自己承認欲求や自己愛をうまく操作されながら、スマホ漬けにされて判断力を失っていく。新井の教え子たちも奨学金を借りて卒業までに600万円の借金を背負って社会に出る。この二人が結婚したとしたらすでに1000万円を超える借金をした夫婦になる。出産や子育てどころではない。車も結婚も家もレジャーも全部あきらめて、主体的な選択だと言い聞かせることで、プライドを満足させるしかない。このままでは資本主義経済が崩壊する」とまあ。見出しは大げさなのですが、私が読みたかったのは、たった4ページ。690円・・・大統領(PRESIDENT)に、やられたぁ~!って感じ。

台風の思い出?

f:id:tobishima-life:20180929110617p:plain

1991年9月27日の夜、やってきた『台風19号』。当時、東広島ニュータウン(高美が丘)の営業所所長を任されていて、28日の朝3時、団地中停電で真っ暗。懐中電灯と作業場を軽自動車のライトで照らして、新聞にオリコミをセットし配達スタッフを待ちました。隣りの西高屋販売所は自宅の離れを作業場にしていて、風で窓が割れて、準備していたオリコミが吹き飛ばされて、国道沿いの木々にオリコミが引っかかっていて、季節はずれの花が咲いたようでした。若かったから、風が吹こうが雨が降ろうが、使命感に燃えて、必ず届ける!『走れメロス』の気分でした。今は、安全第一!無理はしません。それにしても、数日間続いた、塩害による停電と断水は、きつかったです。今回は、被害が出ないように祈っています。

下蒲刈島出身の著名人『料理研究家 濱田美里さん』

f:id:tobishima-life:20180926134057j:plain

全国で活躍しているや料理研究家濱田美里さん(料理研究家 濱田美里)は、浜田写真館さんの娘さん。こんど、NHKのEテレの『趣味どきっ』に「おひさまライフ-おひさまをいただく」で出演予定です。放送は10月2日21時30分~55分。Eテレ=2チャンネルです。その後も、隔週で10月16日、10月30日、11月13日と出演されます。別枠では、NHK総合で11月7日(水)14時から出演予定です。必見です!なぜか、とっても誇らしいです!

今回の借り本(備忘録)

f:id:tobishima-life:20180926133353j:plain

9月25日移動図書館で借りた本。係の女性が「今回、ネットでのリクエストがなかったから、心配しました」とのこと。「リクエストもいいのですが、偶然の出会いも、また一興」と答えました。今回は3週間後の巡回になるそうで、ゆっくり読めそうです。