第7回とびしまOPENゴルフ

f:id:tobishima-life:20180516155354j:plain

7回目になりました『とびしまOPENゴルフ』北は三次から東は福山から21人の参加で、薄曇りの過ごしやすい天候の下、OB打ち直しノータッチプレーのグロス(スクラッチ)勝負で開催。飛び賞19位呉CC3000ポイントは女性のKさん。15位呉CC3000ポイントはOB連発でぼやいていたMさん。10位呉CC無料プレー券は前回ホールインワンを達成したNさん。5位呉CC3000ポイントは福山のAさん。優勝は83打でビールがエネルギーというKSさん。まあ、みんな元気にラウンドできて良かったです。次回は7月11日水曜日の予定。◆終了後の表彰式では、前回ホールインワン達成のNさんが、自ら営む蒲刈潮騒窯』で焼いたカップを参加者全員に、記念としてくださいました。感謝!

f:id:tobishima-life:20180516160530j:plain

 

♪安芸灘の風・・・約束の橋

f:id:tobishima-life:20180512185824j:plain

♪きっと来る~あなたは来る~ピンポーン、わが家の呼び鈴がなって、「こんにちは~わかりますか?」とOZさん。「ああ、一年前の、とびしまウォーキングの岡山の・・・」と俺。「はい、今日、参加してきました」とOZさん。「ごめんね、今年は参加できなくて・・・」と俺。ってなわけで、一年前の「とびしまウォーキング」で一緒になったOZさんが、訪ねて来てくださいました。一年前の「とびしまウォーキング」が初ウォーキング大会参加だったOZさん、他所の100kmウォーキング大会やフルマラソンハーフマラソンにも参加するようになり、この一年で体重が85kg⇒70kgになったそうです。

f:id:tobishima-life:20170513160301j:plain

一年前の写真と比較すると、精悍な顔立ちのナイスガイに変身しました。まだ独身だそうですので、ウォーキング・レディの方、おススメです!

◆来年は、是非とも「とびしまウォーキング大会」に参加したいと思います。よろしく!

久しぶりの練習

f:id:tobishima-life:20180504153221j:plain

仁方のゴルフ練習場に行ってまいりました。練習場のスタンプカード、前回は11月15日でしたので5か月半ぶりの練習です。今回は女房の職場の同僚さんから「数年前の使わないカード」をいただいたので、ありがたくいかせていただきました。ここのところ、圧倒的な読書量と驚異的なゴルフビデオ視聴量で「頭の中はゴルフ一色!」。わかっちゃいるけど・・・できゃしない!クソー!メラメラと闘志が沸き上がってきました。

とびしま海道の人口MAXはGW

f:id:tobishima-life:20180504123923p:plain

ミカンの花が咲き始めた『とびしま海道』の人口が一番多くなるのが、GW(ゴールデンウィーク)。お天気も良くて、観光客も多いし、帰省で故郷に帰ってくる人も多い時期です。そこで『とびしま海道』の観光を考える時、この時期の『おもてなし』や環境整備・ごみ処理などが『とびしま海道』の人気アップにはとても重要になります。安芸灘大橋を下りて、唯一の信号機の交差点の松や芝生の剪定のタイミングは?コメリ周辺の看板の状況は?街道沿いの雑草の状況は? 観光客にとって「また来たくなる場所」であり、帰省者にとって「帰りたくなる場所」であってほしいと願っています。

ニンニク=忍辱=我慢=ガマン

20180430中国新聞の朝刊7面「洗心面」に面白いコラムが掲載されていました。仏教用語で、耐え忍ぶことを「忍辱」といい、読み方は「にんにく」。その昔、野菜のニンニクは「欲や怒りが生じる」ため、僧侶が食することは禁じられていたそうです。それでも食べたいニンニク・・・僧侶の間で「我慢」と同義の「忍辱」を隠語として用いて、こっそりと食べたそうです。やっぱり・・・ニンニクは効くんですね。

f:id:tobishima-life:20180430103228j:plain

READING LIFE

f:id:tobishima-life:20180427122630j:plain

移動図書館が2週間おきの火曜日の15:10に、すぐ近くの下蒲刈保育所に来てくださるので、ここんところ、借り続けています。次々に新しい本が来るので、選ぶのも楽しいです。ネットや受付さんにリクエストもできるから、前回はゴルフの本を5冊ぐらい借りました。バーコードリーダーの威力は絶大です。登録証をピッ!して、本をピッ!で、素早く、10冊まで一度に借りられます。おススメです。

はるか・・・快走!

今日の中国新聞朝刊6面の「潮流」によりますと、はるか・・・「蜂蜜のような甘さ」の晩生の柑橘が大人気だそうで、「はるかカット」して食べると、厚い皮も・種も・小袋のじょうのうも気にならずに食べられて、大好評だそうです。柑橘農家も元気を取り戻しているとか・・・「とびしまLIFE」しに戻ってくるUターン者やIターン者がグングン増えそうです!

f:id:tobishima-life:20180424102443j:plain